1月6日
仕事始めでも楽勝ですので。
むしろ孤独でないのがありがたい。
ぬるいお仕事、イージーモード。

定時上がりで酒酒酒

1月7日
七草粥は食していません。
久々に同僚様にお会いしました。
ストレスが軽減されたせいかちょっと痩せてるような。
かっこいい気がするけど絶対気のせい。


1月8日
同僚と帰りにラーメン&ビール
飲みに行きたい〜

おうちひとり

1月9日
おいてかれた

最近はペールエール風とかクラフトビール調が流行ってるのかな?
香りがきれいで美味しいよ

物理的にも精神的にもすきなひとのそばにいることができない


1月10日
昨日飲みすぎました。
二日酔いです。頭痛いです。
頭痛薬切らしててつらいです。
定時になったら頭痛消えました。ウケるw

みなさんお忙しいので本日もひとり酒です。
昼食べすぎたので飲みにはいかず。
ローソン100のシューマイをカレーに入れたらおいしい

去年はカレーを極めてたな。
そうだ今年はからあげ作りたいな。
頓挫したらまたカレーにしよう。
1月11日
三連休だね。仕事はしないぞ。
わっち、あんま日本酒すきじゃないみたい
レモンサワーとハイボールと赤ワインがすきかな。あとビール(発泡酒)
はやくウイスキー買ってこよ

トリスにしちゃった☆
実際は4リットルですけどね。
お金あるって素晴らしい

そしてついに


ハイボールに合う!
色々考えた結果、唐揚げ味の素揚げを極めることにしました。
今回の漬け込みは3時間程度
しょう油、酒、しょうが、にんにく、削り粉、砂糖といったありがちなつけダレ
肉はスープボーン使います。100g25円。コスパ。
骨までバリバリ食べたいので二度揚げ。
揚げ焼きフライパン。
大量にできたので冷凍。
これで今週はからあげ(素揚げ)には困らん。
味見。
味は既に申し分ない。計量してないけど美味い。
揚げ物ってのは不味く作る方が難しい。
改良は骨。
ちょっと噛み砕くには硬いところが多い。
油の温度と量を工夫して骨までバリバリの素揚げを作るのだ。
酢に1晩漬け込むってのもありか?
とりあえず美味しいは美味しいので満足した。
1月12日

泡盛お湯割り

ワイン

ハイボール
このあと歯医者いくんだぜ…
絶対酒が原因言われるわ…
歯医者では酒はとくに問題なかった


40円くらいの謎コーラでコークハイ作った。
味はとくにペプシと変わらないと思う

ハイボールw
ブログランキング参加中↓↓
にほんブログ村
[0回]
http://shouchuwarudake.sakeblog.net/%E6%97%A9%E6%AD%BB%E3%81%AB%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93/1%E6%9C%886%E6%97%A5-1月6日~