別にダメって言ってるんじゃないんですよ。
最初に言っときます。
高卒だろうと中卒だろうといい人はいます。
ただもう確率論です。
変な人は多いです。
日本は学歴社会です。
特段の理由もなくこの学歴社会で「大学に行かない」という不利な選択をする
そのこと自体が先見の明がない、近視眼的である、思考能力が低い。そのことを問題視しているのです。
学ぶ気がないために大学に行っていない場合、会話が成立しない人が多い。
残念ながら事実として避けられない。
自分の知らないことにであっても調べない。
何に対しても興味、疑問を抱かない。探求心がない。
考えが浅い。
必然的に仕事はできない。語彙力はない。悪循環となります。
このご時世、金を積めば入れるFランというトラップはありますが
Fランでも高卒よりマシかと。
なぜならその肩書を手に入れることに一定の価値があることを理解できているから。
前置きが長くなりましたが
いまどきの出会いアプリってのは学歴ソートができます。
その中に謎の「その他」というものがあります。
選択しない も然り。
この「その他」にしている人はだいたい地雷です。
大卒以上であればその他にする必要は微塵もありません。
高卒か中卒か幼卒(?)です。
尚且つそれを隠したい人です。
これはもうヤバイです。
あなたが女性であり尚且つ大卒以上であるなら絶対に避けた方がいい。
学歴コンプとの泥沼戦争は避けられません。
うっかりひいちゃったんですよね。その他(高卒)。
相手にも悪いことをしたとは思ってます。
ただもう会話が成立しない…
何言ってるかわからないしこっちが言ってることもよくわからない様子。
テレビが人類唯一の最高の情報源と思ってる人でした。
うちのおばあちゃん以外にもいるんすね。
withとかpancyは相性診断、心理テストのようなものを取り入れていますね。
顔で選ぶSNSなんてうたい文句のものも登場しています。mimiだっけ。
いっそ、知能テストを取り入れる出会い系アプリはないものか。
結構需要があるんじゃないかな。デリケートな部分ではあるので炎上は避けられないとは思うが。
頭の悪い女の子の方が可愛いって男性も一定数いるだろうし
思ったよりいいと思うんだけど。
それでハイスコアがほしくて勉強してくれる日本人が増えたら日本全体利益にも貢献すると思うんだがな。
ブログランキング参加中↓↓
にほんブログ村
[0回]
http://shouchuwarudake.sakeblog.net/deai/%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%84%E7%B3%BB%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BB%E5%AD%A6%E6%AD%B4%E5%9C%B0%E9%9B%B7%E5%88%A4%E5%88%A5%E6%B3%95出会い系アプリ・学歴地雷判別法