氷結が好きです。
金持ちになりましたね。
缶チューハイも迷いなく買えちゃうご身分。
氷結が一番おいしいです。今のところ。
氷結は期間限定品もまず間違いなくおいしいです。
この冬、冬といえばイチゴ。
そう
氷結きらぴ香。
某ハンターハンターの大人気キャラクターを思わせる繊細な名前。
これがもうほんとおいしいんですよ。
ちょっとしたチェーン居酒屋の果肉入りフルーツサワーに匹敵するくらいのみずみずしさ。香り高さ。
チェーン居酒屋っていってもあれですよ。
センベロ系じゃなくてお会計のときに一瞬右眉がピクリとする価格帯のチェーン居酒屋レベルですよ。
で、まあチェーン居酒屋はどうでもよくてですね。
スーパーいけば95円で買える缶チューハイでこのクオリティは奇跡だと思うんですよね。
GReeeeN並みのキセキだと思うんですよね。
え?
度数が低い??
そう、この氷結きらぴ香の唯一の弱点はアルコール度数4%ということです。
ほろよいレベルです。
ほろよいって普通の日本語の意味じゃなくてあの激弱缶チューハイほろよいですよ。
いやまあどっちでも同じ意味ですけど。
いやいや待ってください。
逆に聞くけど、
みんなのおうちには4リットル焼酎甲類ないの???
ええ
当然わたくしめは氷結きらぴ香に25%焼酎甲類を追加して飲みます。
割り方のコツをせっかくなので述べます。
焼酎は直接注がず、一度グラスにいれてから氷結缶に注ぎ入れてください。
そうするとこぼれません。
至極あたりまえの話をしてしまった。
アルコール度数9%(推定)くらいにしてもイチゴの香りは消えず、美味しくいただけます。
9%といえば氷結STRONGですね。ストロング万歳。
むしろ既製品できらぴ香ストロング作ってくれないですかねえ。
クラピカももはやH×Hの主役つとめるくらいストロングなのに。
ブログランキング参加中↓↓
にほんブログ村
[0回]
PR
http://shouchuwarudake.sakeblog.net/convini/%E6%B0%B7%E7%B5%90%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%B4%E9%A6%99%EF%BC%88strongver.%EF%BC%89氷結きらぴ香(STRONGver.)