10月19日
ヤヴァイ
ハイボール
ハイボール
ここで炭酸水きらす
炭酸水つくる(?)
重曹とクエン酸で炭酸水自体つくってみた。
これで
ハイボールつくる。ちょっとしょっぱい。
重曹とクエン酸で塩が生成されるので若干しょっぱくなるのだ。
安上がりだけどちょっとダメかな。
慣れればいけるかな。
塩分過多どうのこうのということは気にしない。
そしてまだまだハイボールと炭酸水を作り続ける。

業務スーパーでレモン汁買ってきて入れてみたけどやっぱ塩っけが気になる。
ついでにおつまみもたまには作りましたよ。
豚皮の角煮風。あまくてやわらかくておいしいけど脂っこいので食べ過ぎると胸やけします。
まだまだ酒が足りんぞ。ひとりでいるとなんでこんなにのめるんだろう。
冷蔵庫空けたら昨日冷やした梅割りでてきた
こんな未来がくるなんて10年前はおもってなかったなー
10月20日
きのう気持ち悪くなって飲み切れなかった梅割りからスタート
ここでひとりがさみしくなったときさみしくなくなる裏技を。
「ひとりじゃないとできないことをする」
うちのばあいは朝から酒を飲みながらvape吸いながらギター弾いて歌う
これに限りますね。
絶対に家族いるとできない。
恋人がいてもできない。
やっぱひとりって楽でいいやっておもう。
めずらしく服を買いに行きました。
しまむら。安い。なかなかいいボトムスとニットが買えたので明日きて仕事行こう。
ウキウキです。単純な脳みそです。
かわいいチェックのテーパード。
ウキウキ。
そしてウォーターボトルにはハイボール。
きのうの炭酸水よりクエン酸の分量を増やした。
うんまあ昨日よりウマイ。
きのうのはしおっけではなく苦みだったようだな。
重曹の苦み。
贅沢したい日はちゃんと炭酸水買うわ。
もしかして炭酸水に味があるからただの甲類焼酎割ると逆にウマイかな?
ウイスキーは水割りにしてレモン汁だけ入れたほうがウマイかな?
楽しみはまだまだつづきますなあ。
ブログランキング参加中↓↓
にほんブログ村
[0回]
PR
http://shouchuwarudake.sakeblog.net/%E6%97%A9%E6%AD%BB%E3%81%AB%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93/10%E6%9C%8819%E6%97%A5%EF%BD%9E20%E6%97%A510月19日~20日