忍者ブログ
Home > 記事一覧

ビッチ侍の焼酎コンビニ割り。

休みの日はだいたい焼酎飲んでます。そうでなければ焼酎割ってます。4Lの焼酎が自宅にあります。孤独死フラグフライングゲット。 人生消化試合。無意味無気力無目的。 マッチングアプリコンサルタントを名乗るファンタスティック基地外。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マッチングアプリ卒業

卒業しました。

恋人ができました。

マッチングアプリです。


オシャレな個室ダイニングバーで「ちゃんと付き合おう」といわれました。


あれだけタップル誕生で遊んだものの

最後はomiaiでした。

本気になったら大原的なね。

本気になったらomiai。

昔のセフレがomiaiガチ勢大杉wとか言ってたのはマジでしたね。


二度と誰かを好きになることなんかないと思ってたんですが

燃えるような感じでもなく

すとんとこころに落ちるようにしっくりくる人に出会ってしまった感じですね。

もちろん萌えるような感じもないです。


ただ一緒にいて楽だと思う。

居心地がいいと思う。

それが一番なんでしょうね。


まあ、真剣でも遊びでもマッチングアプリのアドバイスができるという点では知見が広がったと考えております。


どんな出会いを求めるにしろ、数を打つことが一番大事ですね。

マッチングアプリは数をこなせるのが最大のメリット。

数うちゃあたるんです。

確率論勉強しましたよね?

誰にでも与えられた確率は同じ。

だったら数を打った方が理想に出会う可能性は高い。

簡単な話でしょ?


物事はいつもシンプルに考える。

それが成功への近道です。





ブログランキング参加中↓↓
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村



拍手[2回]

PR

鶏ガラは食べられる

ダイソー行って収納整理して、やっと食器が使える環境になりました。

調理器具も。

最近の100均すげえ。

というかいままでの自分は収納のなんたるをわかっていなかった。


というわけで料理ができる家になりました。

OKストアに買い出しに行きました。


安かったのでついつい買ってしまいました。

スープボーン。鶏ガラ。ダシを取って捨てるアレ。

100g25円ですよ。しかも30%引き。

写真の2つ、500gそこそこで100円行かないくらい。


とりあえず買ったはいいもののスープボーンの食べ方とかcookpadにでてるんでしょうか。

調べるのめんどくさいし勘でいけそうなので適当に調理しました。
※ガラ食べる前提で動いています


まずはこれまたOKストアでもらってきた(0円)牛脂をフライパンで軽く炒めます。

この先煙とにおいが凄いことになるので換気扇は必ず回してください。

可能であれば「強」で回してください。


鶏ガラを入れて炒めます。

炒めてみたものの音がうるさいのでソッコー水をいれました。

炒めなくてもよかったかもしれない。


鶏ガラ全体がかぶるくらいの水を入れ、

醤油大さじ2.5、砂糖大さじ2、焼酎大さじ2、ショウガチューブ3cmをぶちこみます。

焼酎は酒なら何でもいいと思います。

我が家には料理酒がありませんでした。

煮物なんてショウガかネギと酒さえ入れれば臭み抜けると思っています。

沸騰させて3分ほど暴れさせておきます。


火をとめます。既に旨味たっぷりスープになっててものすごくおいしいです。

ここから

冷ます→沸騰1分→冷ます→沸騰1分→冷ます→沸騰1分

すると骨までまるごと食べられるくらい柔らかくなります。

いやいや鶏ガラの骨とか普通に食べずにだすわ!って方は写真の状態で完成です。


スープボーン、鶏ガラなどと呼ばれていますが手羽先の先。

皮には脂のりのりでとてもおいしいです。

沢山出来たので、6本のこして残り半分は冷蔵庫、もう半分は冷凍庫に保存することにしました。

冷蔵庫保管分にはかぶるくらいスープを一緒にいれました。


その日のうちにたべる6本は

残ったスープと同量程度の水を加え

もやしとヨモギをいれて煮立たせて
※ヨモギ:近所の河原で採取

いりこだしと一味を少々

麺類風の何かにしました。

コクがあって脂がのっておいしいです。

ビール(的な何か)が進みます。


レシピ見なくてもできるくらい簡単です。

このような脂がのったうまみのある部位は失敗する方が難しいです。

あとは砂糖を多めに入れて甘めにすれば人間の味覚的にだいたい旨く感じます。


いつかは人様にだせるような料理を作りたいもんですね。

基本給手取り30万を超えるようになった今でも貧乏根性は抜けない





ブログランキング参加中↓↓
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村



拍手[1回]

フーチバーうどん

最近、出会い系で遊んでいません。

omiaiで好きな人ができたので卒業しました。

昔のセフレに「一般人みたいになりやがってw」といわれました。

もはや只の人です。只野仁です。


とはいえ歳も歳だし過去は汚いし料理もしないしこの恋がいつまで続くかは未知数です。

いい女なんて世の中に溢れてますからね。

細々とマッチングコンサルタントとして助言業務を行いながら限りある時間を生きようと思います。


それで


とりあえず時間のある日は料理でもしてみようかという気になりました。

その昔、半同棲してた時代には意外と料理してたんですよ。

ラタトゥイユとか小あじの南蛮漬けとか。


いまや自分の為になにかするなんて面倒でしなくなりましたが

食欲の秋ですし少しはね?


サンマでも焼こうと思ったんですが

うどん(乾麺)が安かったのでうどんにしました。

全く関連がありません。適当です。


買い物帰り、薬味がないことに気づいたので

近所の河原でヨモギを摘んできました。

(発想がヤバイ)


ちゃんと湯切りをするとか面倒だったので適当に作りました。

・フライパンに麺がかぶるくらいの水を入れ沸騰させる

・乾麺、乾燥わかめ、茎を除いてちぎったヨモギをいれて6分煮る

・水が少なくなったらチャンス

・塩少々、ごま油を入れて混ぜる

・一味をかけてできあがり


これを料理と呼ぶのだろうか。

今日のところは同僚がやり残したお仕事持って帰ってたしこんなもんで勘弁していただきたい。

時間があれば包丁でも握りたいところです(いい意味でね?)。


実食


…あれ

おいしい…

ヨモギが爽やかで本格的っぽいお味を出していやがる

沖縄ではフーチバー(よもぎ)をよく食べると聞いたが

フーチバーそば(沖縄そばの一種)があるんだからいい感じになるのか

※沖縄のヨモギと本土のヨモギは種類が違うので少し風味が異なります


今度は沖縄そばでも作ってみようかという気にはなりました。

乾麺うどんって沖縄そばそっくりだし。


なお、ヨモギは一振りのこし

焼酎に漬けておきました。


~家庭的な女には程遠い~





ブログランキング参加中↓↓
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村



拍手[0回]

紅茶ハイ(焼酎の紅茶割)

久々に酒の話です。

毎日酒は飲んでるんですけどね。

特段心に残る酒は飲んでいなかったもので。


さて

突然ですがあなたには勤め先で割と仲がいいけど二人で遊ぶほどじゃない程度の女の子がいますか?

私はいます。

そしてそういった子らはプレゼント(粗品?)として「紅茶のティーバッグ」をよくくれます。

※入浴剤のパターンもあります


よろこんで受け取ります。

が、実は自分はコーヒー派です。

なにがなんでも珈琲です。

毎朝ハンドドリップです。

意外と本気のコーヒー派です。


そうこうしていたら流しの下の収納スペースに紅茶ティーバッグが山ほどたまっていました。

流石に若いお嬢さんがくれたものを捨てるわけにはいかんでしょう。

ラブホのアメニティをお持ち帰りしたティーバッグは風呂に放り込んで入浴剤代わりにもしますが

プレゼントはそれすらはばかられます。


そこで思いついたのがこちら

焼酎の紅茶割。


ウーロンハイや緑茶ハイがあるのだから紅茶ハイがあっても不思議ではない。

色はまるでウーロンハイ。

作り方は適当。

お湯で濃い目に出した紅茶を焼酎で割ったり

前割り(※)しかないときはグラスに注いだ前割りの中に直接ティーバッグを放り込んで3時間ほど放置したり

※前割り…焼酎と水を混ぜた状態で保管して味をなじませた水割りのこと


これが意外とおいしいんですね。

レモン汁を入れてもいい感じです。

女の子がくれる紅茶はほんのりイチゴの香りがするフレーバーティーだったりするので

飽きが来なくてちょうどいいです。


おそらくは彼女らのおもう飲まれ方にはなっていませんが

(一応)紅茶を味わってますから問題ないことでしょう。


女の子から紅茶をもらってしまう男性陣にも試していただきたいライフハック(?)です。





ブログランキング参加中↓↓
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村



拍手[0回]

omiai大豊作

結論、omiaiは遊べる。


ご存知の通りわたくしはタップル誕生一筋、押しアプだったわけですが

ここにきてomiaiもかなりいい感じに遊べることを突き止めました。


omiaiは本気度が高いといって遊び人、ヤリチン&ビッチには嫌煙されがち

しかしここにも遊び人は確かに生息していた。

それも高学歴がおおい。

コンサルと士業が多い。

頭のいい遊び人は一番害がないのでいい。

良き良き。


omiaiでであったのは4人


一人目は残念。

コンサル男子だがいかにもモテそうにない。

卑屈で面倒。

しゃべりをいちいちカッコつけているのが丸わかり。

一緒にいて面白くない人とはその先には進みません。

確かに身長は低めだけど、私は身長が低い事実よりすべてを低身長のせいにしてグジグジうるさいところのほうがモテないんだと思いますね。

実際4人目は身長低いけどマジ惚れしましたし。


二人目はあたり。

前に書いた独立士業男子。

肌が綺麗で童顔イケメンの変態。

話が面白い。

話が面白いということは頭の回転がいいということですからね。

ファンキー万歳。


三人目は微妙。

コンサルサイコパス男子。

契約結婚に興味があるというので頑張って二回ほど会ってみた。

寝技は悪くないがなにもかも会話がかみ合わない。

ボケても突っ込んでこない。

こんなにつまらない飲みの時間があるだろうか。いや、ない(反語表現)。

自分も契約結婚して名前変えたかったけど、もう会わなくていいかな…


四人目はあたり。

仕事は詳しく書けないが、相当優秀。

無駄な残業はしないタイプ。

見た目はチャラいがかたい仕事。

話が面白い。寝技が凄い。肌が綺麗。背が低い。いいにおいがする。スキかもしれない。

本人は結婚願望があるらしいので、本命が見つかるまで遊んでほしい。

この人のためなら遊び人をやめてもいいけど

向こうが別に求めてないかな…


4人目にベタ惚れしたんで暫く遊びはやめます。

悲しい結末を迎えたらまた遊び人に戻ってくるんだと思いますけどね…





ブログランキング参加中↓↓
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村



拍手[0回]