忍者ブログ
Home > > [PR] Home > オーソドックス系 > 紅茶ハイ(焼酎の紅茶割)

ビッチ侍の焼酎コンビニ割り。

休みの日はだいたい焼酎飲んでます。そうでなければ焼酎割ってます。4Lの焼酎が自宅にあります。孤独死フラグフライングゲット。 人生消化試合。無意味無気力無目的。 マッチングアプリコンサルタントを名乗るファンタスティック基地外。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紅茶ハイ(焼酎の紅茶割)

久々に酒の話です。

毎日酒は飲んでるんですけどね。

特段心に残る酒は飲んでいなかったもので。


さて

突然ですがあなたには勤め先で割と仲がいいけど二人で遊ぶほどじゃない程度の女の子がいますか?

私はいます。

そしてそういった子らはプレゼント(粗品?)として「紅茶のティーバッグ」をよくくれます。

※入浴剤のパターンもあります


よろこんで受け取ります。

が、実は自分はコーヒー派です。

なにがなんでも珈琲です。

毎朝ハンドドリップです。

意外と本気のコーヒー派です。


そうこうしていたら流しの下の収納スペースに紅茶ティーバッグが山ほどたまっていました。

流石に若いお嬢さんがくれたものを捨てるわけにはいかんでしょう。

ラブホのアメニティをお持ち帰りしたティーバッグは風呂に放り込んで入浴剤代わりにもしますが

プレゼントはそれすらはばかられます。


そこで思いついたのがこちら

焼酎の紅茶割。


ウーロンハイや緑茶ハイがあるのだから紅茶ハイがあっても不思議ではない。

色はまるでウーロンハイ。

作り方は適当。

お湯で濃い目に出した紅茶を焼酎で割ったり

前割り(※)しかないときはグラスに注いだ前割りの中に直接ティーバッグを放り込んで3時間ほど放置したり

※前割り…焼酎と水を混ぜた状態で保管して味をなじませた水割りのこと


これが意外とおいしいんですね。

レモン汁を入れてもいい感じです。

女の子がくれる紅茶はほんのりイチゴの香りがするフレーバーティーだったりするので

飽きが来なくてちょうどいいです。


おそらくは彼女らのおもう飲まれ方にはなっていませんが

(一応)紅茶を味わってますから問題ないことでしょう。


女の子から紅茶をもらってしまう男性陣にも試していただきたいライフハック(?)です。





ブログランキング参加中↓↓
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村



拍手[0回]

PR
コメント

コメントを受けつけておりません。