最近、出会い系で遊んでいません。
omiaiで好きな人ができたので卒業しました。
昔のセフレに「一般人みたいになりやがってw」といわれました。
もはや只の人です。只野仁です。
とはいえ歳も歳だし過去は汚いし料理もしないしこの恋がいつまで続くかは未知数です。
いい女なんて世の中に溢れてますからね。
細々とマッチングコンサルタントとして助言業務を行いながら限りある時間を生きようと思います。
それで
とりあえず時間のある日は料理でもしてみようかという気になりました。
その昔、半同棲してた時代には意外と料理してたんですよ。
ラタトゥイユとか小あじの南蛮漬けとか。
いまや自分の為になにかするなんて面倒でしなくなりましたが
食欲の秋ですし少しはね?
サンマでも焼こうと思ったんですが
うどん(乾麺)が安かったのでうどんにしました。
全く関連がありません。適当です。
買い物帰り、薬味がないことに気づいたので
近所の河原でヨモギを摘んできました。
(発想がヤバイ)
ちゃんと湯切りをするとか面倒だったので適当に作りました。
・フライパンに麺がかぶるくらいの水を入れ沸騰させる
・乾麺、乾燥わかめ、茎を除いてちぎったヨモギをいれて6分煮る
・水が少なくなったらチャンス
・塩少々、ごま油を入れて混ぜる
・一味をかけてできあがり
これを料理と呼ぶのだろうか。
今日のところは同僚がやり残したお仕事持って帰ってたしこんなもんで勘弁していただきたい。
時間があれば包丁でも握りたいところです(いい意味でね?)。
実食
…あれ
おいしい…
ヨモギが爽やかで本格的っぽいお味を出していやがる
沖縄ではフーチバー(よもぎ)をよく食べると聞いたが
フーチバーそば(沖縄そばの一種)があるんだからいい感じになるのか
※沖縄のヨモギと本土のヨモギは種類が違うので少し風味が異なります
今度は沖縄そばでも作ってみようかという気にはなりました。
乾麺うどんって沖縄そばそっくりだし。
なお、ヨモギは一振りのこし
焼酎に漬けておきました。
~家庭的な女には程遠い~
ブログランキング参加中↓↓
にほんブログ村
[0回]
PR
http://shouchuwarudake.sakeblog.net/cooking/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93フーチバーうどん